社会福祉協議会へ221枚を贈呈 女性部タオル寄贈事業
2017年04月13日
JAとまこまい広域女性部(佐藤美奈子部長)は部員たちで持ち寄ったタオルなど221枚を厚真町社会福祉協議会と苫小牧市社会福祉協議会へ寄贈しました。
広域女性部によるタオルの寄贈は「支部の地域貢献活動以外に、広域のメリットを活かした事業を行いたい」という思いから発足し、今年で10年目を迎えました。
3月29日、佐藤部長と片山美江子厚真支部長が厚真町社会福祉協議会を訪れ、同社会福祉協議会の種部健一会長へタオルを手渡しました。

厚真町社会福祉協議会にタオルを寄贈
同月31日には佐藤部長と山田郁子苫小牧支部長が苫小牧市社会福祉協議会を訪問し、同社会福祉協議会の柳谷昭次郎会長へタオルを手渡しました。

苫小牧市社会福祉協議会にタオルを寄贈
寄贈したタオルは、看護や介護、清掃に至るまで多方面で利用され、感謝の声が多く寄せられています。佐藤部長は「少しでも福祉活動のお手伝いになれば嬉しい。今後もこのような活動を続けていきたい」と話しました。